店の紹介
本店は2013年から沖縄県で始めてのミャンマー の店として、日本、沖繩、ミャンマーの間架け橋になることを目指し、ミャンマー の文化を沖縄の皆さんに紹介される事を目標しておりました。
そして、日本で学んだ教育を活かすとともに、ミャンマーの農村の貧困な子供逹のため“愛の家小学校”を設立しました。店の売り上げの一部を子供達の教育のため学校の運営費として使われております。
皆様のご協力の売上で愛の家小学校は9年になりました。毎年120名の子供逹の教育の支援を与えられています。

チョ・チョ・カイ
チョチョカイ ヤンゴン大学卒業後、公立小学校の教員を10年勤める。2005年国費留学生として来日、東北大、宮教大で教育学を学んだ後、2011年琉球大学大学院で教科教育法研究、修士課程を修了。2013年6月ミェッターイェイミョー小学校開設。同校理事長。

トゥ・ヤ・ソウ
公立大学ダゴン卒業後、シンガポールの建設会社勤務。2009年結婚を機に沖縄に移住。IT関連会社などで勤務。妻のチョ・チョ・カイとミャンマー料理の店で「ロイヤルミャンマー」を開店。琉球大学教育学部家政科研究生を修了ミエッターイェイミョー小学校副理事長。